
甲南すこやか保育園では、自ら意欲をもって食に関わる体験を積み重ねてほしいと考え、年間を通して様々な食育活動を行っています。クッキング保育では、おにぎりやバター、巻き寿司、クリスマスケーキを作るクッキングを行って、料理をすることの楽しさや出来上がった時の達成感を味わいます。食育あそびは、食べ物の旬や、野菜・果物の花を覚えるなどして、食べ物についての知識を得ることで、苦手な野菜の克服や、食に対する興味を持つことをねらいとしています。
また、保育園内では季節ごとの行事を大切にし、保育園生活の中でのイベントや、行事食でも季節を感じ取れる環境を整えています。 味覚が形成される乳幼児期だからこそ、生きる上で基本となる「食」を大切に保育園生活を過ごしてもらいたいと思っています。
★オリジナルレシピ★ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
さらにレシピをご覧になりたい方は、こちら>> (IDとパスワードが必要です) |
★乳児(1~2歳児)の給食★
10時のおやつ+昼食+3時のおやつの3回の食事で1日の給与栄養目標量の50%を摂取できるように栄養計算をしています。 |
||
・エネルギー 500kcal ・脂質 14.0g ・カルシウム 200mg |
・タンパク質 19.0g ・鉄 2.3mg ・ビタミンC 20mg |
![]() |
★幼児(3~5歳児)の給食★
昼食とおやつの2回の食事で1日の給与栄養目標量の45%を摂取できるよう栄養価計算をしています。ただし、家庭の食事で不足しがちなカルシウム、ビタミンA、ビタミンB2は、50%を目標としています。 |
||
・エネルギー 580kcal ・脂質 16.2g ・カルシウム 275mg |
・タンパク質 22.1g ・鉄 2.4mg ・ビタミンC 20mg |
![]() |